メニューの部屋


獲物を調理して食べることで、さらなる感動を味わうことができる。
自分の手で息の根を止め、捌き、喰う。
命の大切さを・・・・・・呑み込め。

※解体等、エグい映像が含まれています。苦手な人は見ないでくださいませ。



釣りのメニュー

ブラックバス料理
The バス御膳(黒定食)
500円!
バス刺
ブラックバス料理だ〜!

バスは外来魚で、なおかつ他の魚を喰ってしまうので生態系がボロボロになってしまうのです。
一方バスはルアー釣りの対象としても人気があります。
しかし、バス釣りをしている人たちはキャッチアンドリリースなるもの(釣ったら逃がす)を主張している方ばかりで、
バスを食べるものでなく釣るためのものとして見なしているようです。
釣ったバスを元に戻さなければ、生態系は回復するのでは?(無理です。絶対。)
そこでここではその魚を喰っちまおうってことにしたわけです。
食えるのか〜? とお思いの方、・・・食べれるんです。北アメリカでは重要な食用魚だって。
また、バスは老化防止に効くアミノ酸、タウリンを保有しているそうだ。保有量も魚の中でトップクラス(らしい)。

※特定外来生物法によりバスの活きたままの移動に制限ができました。
 詳しくは釣りの部屋を見てね。

バスの塩焼き
煮バス
バス天
バスムニエル
バスホイル焼き
バスカマ
バス燻(基礎知識)
バス燻(調理)
バス飯
バス汁
魔女宅風バスパイ


ブルーギル料理
The ギル御膳(青定食)
500円!
ギル刺
今度はギルか〜!?

ブルーギルもブラックバス同様、外来魚のフィッシュイーターで悪者扱いされる一方で、
ゲームフィッシングでの対象になっています。 本場では「パンフィッシュ」などと呼ばれ親しまれているのに。

( 陛下をディスってんじゃねえよ!って怒られちったよ。
  たださ、食用目的でお持ち帰りあそばされたなら、
  お食べ続けあそばされてもいいんじゃねえの? って言いてーんさ。俺は。)

※特定外来生物法によりギルの活きたままの移動に制限ができました。
 詳しくは釣りの部屋を見てね。


ギルの塩焼き
ギルムニエル
煮ギル


カワアナゴ料理
刺身 飼うとすげえ慣れるよ。
煮付け


ウナギ料理
ウナギの白焼き(捌き方) 天然こそ実は一番身近な庶民の味
ウナギの湯引き
ウナギの味噌煮
ウナギの蒸し物


ナマズ料理
ナマズの刺身 ウナズ釣り裏本命
ナマズの蒲焼
ナマズの天ぷら
ナマズ鍋


ニゴイ料理
洗い ムカつく。生理的にこの顔が好きくない。
塩焼き


アメリカナマズ料理
刺身&シャブシャブ 特定外来生物 メリケンナマズ
フィッシュヘッドカレー




素潜りのメニュー

ウツボ料理
ウツボのたたき(捌き方) ウサンポならぬ海中ウツンポが流行り?
(泳ぎ釣りで引き回しグルグルに)
ウツボの干物
ウツボの柳川仕立て


ハコフグ料理
ハコフグ味噌詰焼き 食われる為に、生まれてきた存在。




五目のメニュー

アカガエル料理
アカ塩焼き(解体法) 美味!!食べてる人が意外と多い!?
アカホイル焼き


アナグマ料理
アナグマ汁 ロードキルレシピ 裏タヌキ
 → 解体シーン
照り焼きアナグマ
ローストアナグマ


イタチ料理
イタチのモツ煮 すんげー牙です。その凶器も、進入法もまさにハンターといえる。
 → 解体シーン
イタチの竜田揚げ
イタチの干物ロードキル物


イノシシ料理
イノシシの丸焼き
ついに念願の!○やーきー。
ロードキル物



ウサギ料理
ウサギ汁 ロードキルレシピ。う〜さ〜ぎ、追〜いし、か〜の道〜!
 → 解体シーン
ウサギ料理は、狩猟メニューにもあるよ
※ 08/03/04 千葉県で野兎病感染
ウサニラ炒め
ウサテキ
ニンゲン(解体あり)


ウシガエル料理
ウシ揚げ(解体入り) 筋肉モリモリ!! 健康によさそう。
ウシ澄まし汁
ウシマイ


キョン料理
キョン焼き ロードキルレシピ
 → 解体シーン
   解体シーン2
テールスープもどき
サムゲタンもどき
キョンの胃袋&モツ鍋 なんかすげー腐った藁臭いキョンを拾ったぞ。
タンドーリキョン
キョンシチュー


サワガニ料理
サワガニの素揚げ 生で喰ったら寄生虫やばいらしーぞ。


すっぽん料理
スッポン鍋(解体入り) コラーゲンたっぷり!


タニシ料理
タニシの土手鍋 究極の鬱病向けメニュー?
タニシの食べ方初心者向け


ドブガイ料理
ドブガイ焼き 深みのある味。タナゴはこいつに卵産むんだっけ?


ネズミ料理
野ネズミの塩茹で 超身近簡単お手軽最強ジビエ。
野ネズミの煮凝り ジョジョ料理?


ハクビシン料理
バーベキュードハクビシン 事故ったハクビシンを拾ってきて食べてしまいました。
解体シーンはこちらです。

追記5/25
ハクビシンからSARSウイルスに良く似たコロナウイルスが検出されたとのこと。
食べる場合は覚悟しましょう。
中華風ハクビシン入り野菜炒め


蜂の子料理
蜂の子捕獲 栄養はあるっぽいけど・・・微妙〜。
そのまんま蜂の子
蜂の子煮


ヒヨドリ料理
ヒヨドリ焼パチンコで獲ったんで〜す。まぐれ。


マムシ料理
マムシの炭火焼き(解体入り) 高級料理???
マムシ酒
マムシスープ
マムシの粉末


モクズガニ料理
蒸しモクズ 日本版上海蟹
茹でモクズ
がん汁
酔モクズ


モグラ料理
姿蒸し&天ぷら ニャンコがテイクアウトしてくる。(^^;


リス料理
リスの姿蒸し リスは愛せるけどネズミは無理だという人。
皮剥いてみそ。中身は同じだよ。




山菜のメニュー

アケビ料理
アケビミルク 世界三大珍味の前に日本人はアケビを知っとけらしい。
美味しんぼ風アケビ揚げ


自然薯料理
自然薯のトロロご飯 努力しなくては食べれません。(ムカゴは別。)
しかし、努力は報われる味です。
ムカゴ炒め
ムカゴのコロッケ


ゼンマイ料理
ゼンマイの下準備 下準備が大変だけど、保存がききます。 非常食に・・・・。


タケノコ料理
タケ刺 採りたてのタケノコって全然エグくないんです。
タケノコご飯
チンジャオロース
ホイル焼き
黒スズキの青竹焼き
大地焼き


タラノメ料理
タラノメの天ぷら 山菜の王様ってことらしいけど・・・・。


タンポポ料理
タンポポサラダ ギャグ料理。


フキノトウ料理
フキノトウの天ぷら これ食べて春。
フキノトウ醤油漬け
フキミソ


ミョウガ料理
ミョウガの天ぷら 強烈!!! 食べると物忘れするっていうけど、逆に思い出すんじゃない?
そのまんまミョウガと味噌


キノコ料理
ウスヒラタケ キノコはガイドブックとにらめっこだけど・・・
判らないときはサトル君の根性を見習いましょう。
スギエダタケ
キヌガサタケ
エリマキツチグリ
不明キノコ混ぜ混ぜ汁




狩猟のメニュー

アライグマ料理
アライグマ料理に向けて 外国ではアライグマが食べられている!?
アライグマ下準備
ローストラクーン
ラクーンシチュー
血豆腐
臓物のワイン煮
モツ煮
脳味噌ペースト


イノシシ料理
スーパースープ 猪の肉はクセもなくて万人向けというかたいしたことないというか。
脂になんともいえないコクがありそれでいてくどくない。
臓物関連が一番うまいな。
猪に慣れると・・・・豚はうまいけどクドいね。
猪臓物煮
猪鍋
シシテキ
ミソフライ
黄金フライ
猪炒飯
シシタンシチュー
その他もろもろ
金玉の刺身
ペニスのスープ
膀胱ソーセージ


ウサギ料理
フライドラビット ウサギフライ。
※ 08/03/04 千葉県で野兎病感染


タヌキ料理
焼き狸 煮ーてさ、焼いてさ、喰ってさ。
狸汁
狸の角煮風
狸の野菜煮込み


ハクビシン料理
ブラッドソーセージ 不法侵入者処するべし。
蒸しハクビシン


カモ料理
カモステーキ メモリアルレシピ
キンクロースト 海鴨・・・・
キンクロ焼
鴨の足の蒸し煮 俺も水かきが欲しい・・・
鴨南蛮 定番


カラス料理
カラス御膳 カラスのフルコース。


キジ料理
キジの刺身(屠体からの解体) 国鳥殺害何のその。
キジ鍋(水炊き)
キジの炊き込みご飯


キジバト料理
フライドピジョン(解体入り) ポッポッポ、ハ〜トポッポ・・・・・。
街中のハトとは種類が違うそうです。


ゴイサギ料理
ゴイサギの焼き鳥 獲れる鳥類では今のところ一番ツボッた味。
ゴイサギソバ


ヒヨドリ料理
中華風ヒヨスープ ピ〜ヨ! ピ〜ヨ! ピョリョリョリョ・・・。
ピヨ刺




ちょっと番外編

野鳥サラダ まとめて贅沢に。
釜飯薪を使って釜戸で炊いた飯が一番だ!!!!
仏跳牆ファッテューチョン  (材料調達編) 究極のメニュー。まさしく最高峰のスープ。
仏跳牆 (調理編)
フィレオフィッシュ一年半物 腐らないマックは究極の保存食??
自作ホビロン バロットともいう。
忙しいとついつい生卵で回収できないことも。
申し訳ない!
鶏の足と頭 狸のエサにしてたけど・・・   やっぱエサだな。
自家製コピ・ルアク(作り方) ついにスカトロ? ハクビシンのウンココーヒー。
自家製コピ・ルアク(飲み方)
初卵の黄身の味噌漬け 御存じ至高のメニュー 後藤一三○
愛ある朝食(手作りバター) 究極のメニュー。初クリタン単独VS雄山タイマン戦!
ポンテギの炊き込み 日記に載せたら真似した人がいて好評だったので。




サバイバル読本のメニュー

魚水
サバイバル読本

この本に出会ったのは中学生の時。
秘密基地でこれを読んでる時間が最高でした・・・。

いざ! もしも! の時の衣食住のサバイバル術満載の本で、
子供なら眺めてるだけでわくわくの本です。

中にはちょっと 「ん??」 という内容もあるのですが・・・

食の分野においては、
どんな味なんだろう と興味を持つ物だけでなく、
いざというときに覚悟が必要な物、そのために、
前もって味ややり方ぐらい知っておいたほうがよさそうな物も。。。

そんなものを紹介します。

黄金水
竹ご飯
タオルご飯
竹の葉茶
魚醤




ゲテ食大全のメニュー +α

ドングリ
ゲテ食大全

身近な生物に焦点を当てた料理本。

サソリとかインコとかミールワームとか捕れないのは別にして、
まさしくその辺にいるのは試してみなきゃだよね。一雑食動物として。



ちなみに台所での調理は家族に殺されるので、
基本、こんな感じでアウトドアキッチンで、
調理方法も実験的で料理と呼べません。
私もツーリング中に食いもんがなくなったつもりで食いました。


///////////////////////////////////////////////
これまで食した感想としては、
虫はほぼ全てに共通してシャレでトッピングの域を出ない。

食材として  というよりもリアリティの追求、
味覚のレパートリーを広げる意味での試食に留めたい。
まぁ味覚のツボにはまったら別だけどさ。
//////////////////////////////////////////////

アメフラシ
アメフラシの卵
イソガニ
ヒザラガイ
カメノテ
フジツボ
イソギンチャク
カサガイ
フナムシ
アリ
クモ
トンボ
セミ
カマドウマ
ゴキブリ
幼虫
サナギ
カブトムシ
カタツムリ
ナメクジ
ウジムシ
ミミズ
ザリガニ
カエルの卵
オジャマタクシ
サンショウウオ
クサガメ
ミドリガメ
ウマビル
ムカデ




TOP
inserted by FC2 system