エリマキツチグリ だと思う




クヌギとかのドングリかと思いきや・・・

キノコなんです。

中央の丸い部分に胞子が入っていて、
そこを押すとフカフカで胞子が飛び出ます。



結構群生している。



もともとこんなタイプの幼菌が、
蕾を開くようにして上のタイプになるらしい。



wiki先生によると毒はないと考えられているらしい とか。

これだけ数が集まるなら、美味しいなら儲けもんだよね。




幼菌はよく洗うと汚いところが、
薄皮のようにむけてきれいになります。



開いたタイプは汚い薄皮がうまくむけません。

とりあえず巻き込まれているごみを洗い流して良しとする。





幼菌は半分に切って焼き・・・・



開いたのは味噌汁に加えてみました。





感想

どれどれまず焼きからいってみるか・・・



む! カワがクリクリッとまるで椰子の実の中身のような・・・・



んん!!!???




苦っっっっゲェェエエエエ!!!!



べべべべ ペッペッペ  おぇぇぇぇぇ うぇぇぇx・・・



こりゃひでえ。

パンの焦げだけをまとめて口に詰められたような・・・


内部のグロイ胞子部分ではなく、
どうやらカワの部分が苦いらしい。




味噌汁は・・・・


胞子を包んでいる皮の部分が噛み切れねえ!

まるで紙食ってるみたいで。

中は胞子の香りがする鳥の毛を舐めてるような感覚で、
まぁ不味くはないけど・・・・



そしてヒダの部分・・・

幼菌の時に取り外せたけど、
開いてしまって取り外せなくなった外側の薄皮が、
やはりなかなか噛み切れないで、
手でむいてじっくり味わうとやっぱゲロニゲエ・・・・


こりゃだめだ。


毒があるとかないとかそれ以前の問題だよこいつは。





メニューの部屋
TOP
inserted by FC2 system