カタツムリ





♪ で〜〜んで〜ん むーーしむーし か〜たつ〜むりー ♪



スタンド名−『ヘビー・ウェザー』
   本体−『ウェザー・リポート』

破壊力―?スピード―E射程距離―?
持続力―?精密動作性―?成長性―B

能力 ー スピードダウン。


Aー超スゴイ B−スゴイ C−人間並 D−ニガテ E−超ニガテ



海外で仲間がエスカルゴとして利用されているわけですし、
マイマイカブリも頭突っ込んで喜んで食ってるわけです。

とはいえわたくしとしては、食用のカタツムリは小学生の頃に
フランス料理屋でエスカルゴ料理としてのそれを食べたことはありますが、
正直、ニンニクだかなんだかでグニグニしてるだけで味なんか良くわかりませんでした。

いわゆるその辺にいるデンデン虫は、
やはり爆竹魔であった小学生の頃に、
カタツムリの出入り口に爆竹を詰めるだけ詰め込んで爆破、
ゲラゲラ笑ってるところに吹っ飛んできた破片が入り込んだ程度で、
煙臭いショックと天罰にあったとしか覚えてません。


そして今ゲンコツさんを見習って再び口にする機会がやってきたのです。



虫かごで一週間絶食させて糞出しをしてから調理に入ります。


一度茹でてから中身を取り出し、
再度詰め直して調理するのがフランス風だとか・・・・




こうなったらシッタカみたいなもんですね。




中身を取り出すと一匹分の殻にもう一度身を詰めるのは大変なので、
一匹は茹でて食べ、その殻を利用して別のやつを内臓と身に分けてバター醤油でつぼ焼き風に。。




茹でとつぼ焼き風カタッツ。




調理中も出来上がりも、結構食欲沸いてくるよ。




茹でた方はジョリーンのおっぱいを思い出すなぁ!




感想

茹ではね・・・

内臓はなんか苦い雑草の苦味を薄めたような味。

身は貝みたいなんだけどたいして味がしない。
別に美味くもまずくもない貝の身を食ってる感じで、
ちょっと生臭さが目立つ感じかな。

ヌメヌメ感がいやだし。
茹でて身を取り出し、食べる前にキッチンペーパーとかでなるべく取ったほうが良いね。


つぼ焼きは・・・

あれ? 内臓がなんとなく白子のようで結構いけるぜ。



そういえば内臓の色が2匹で違ってるけど種類の違いなのか雄雌なのか?


身のほうはバター醤油の味が付いて結構乙な味になってるし。、
歯ごたえよくって普通につまみでシッタカみたいにバクバクいける感じ。
やはりヌメリを取ってから詰めるとさらにいいと思う。


食べた後で遅せぇーけど、寄生虫について調べてて見つけたんだけど・・・








こういうの見ると二度と食おうと思わない。





メニューの部屋
TOP
inserted by FC2 system